見出し画像

#03 近況報告会(5月編)

こんにちは!高田商業高校です。
 今月より近況報告会と題しまして、その月の出来事を中心に報告をしていきたいと思います。


・5/8(水)生徒総会/Rikka総会

 今年度の生徒会、委員会活動や部活動計画について、生徒総会が実施されました。また、本校の模擬株式会社Rikkaの株主総会(Rikka総会)が実施され、今年度の役員紹介、事業計画について報告がありました。

生徒総会にて今年の体育祭のスローガン発表!
模擬株式会社Rikkaの株主総会

・5/13(月)壮行式

 5月末より県内で行われる新潟県総合体育大会に向けて、壮行式が行われました。各部長より一言意気込みを話してもらい、校長先生、生徒会長より激励の言葉をいただきました。


各部の代表が入場中です!(左から陸上部、ソフトテニス部、バスケットボール部)
校長先生より激励の言葉をいただきました!

・5/15(水)~17(金)1学期中間考査

 5/15(水)~17(金)にかけて1学期の中間考査が実施されました。1年生にとっては高校生になって最初の考査でした。入学から初めて習う商業科目をはじめ、様々な教科に関するテストを実施しました。
 考査1週間前には、放課後の教室で生徒同士で勉強をしている姿がとても印象に残っています。

・5/17(金)進路ガイダンス

 1年生は新入生意識啓発講演会と題し、講師にNSGカレッジリーグの鈴木様をお迎えして実施しました。
 進路に関する考え方をはじめ、自分の将来設計に向け高校生活をどのように過ごしていくかを学ぶことができました。

講演会の様子です!

 2、3年生は進学、就職に分かれそれぞれガイダンスを行いました。進学では主に大学・短大や専門学校の職員から説明を受けました。就職では就職への心構え、適性検査、模擬面接練習などが行われました。2年生は今後の進路決定に向けて、3年生は進路実現に向けて真剣にガイダンスを受けていました。

体育館にて進学者が学校説明を受けています。
就職者は面接練習をしています。

・5/18(土)PTA総会

 午後の授業を保護者の皆様に参観していただいた後、大体育館にてPTA総会が実施されました。今年度の運営等について協議・報告が行われました。その後各学年企画が行われました。ご来校いただきました保護者の皆様ありがとうございました。

・5/22(水)交通講話

 上越警察署よりご来校いただきました、交通課水野様より講話をいただきました。自転車やバイクの危険性を改めて認識し、交通ルールやマナーを守って正しく乗車してもらいたいと思います。

 5月末に実施されました、新潟県総合体育大会に結果報告についてはまた後日noteにてアップロードしたいと思います。また、6月には体育祭も控えています。そちらのほうもお楽しみに!!

 高田商業公式noteでは、今後も学校行事や部活動などの活動を発信していきたいと思います。気になる方はアカウントのフォローをぜひお願いいたします。また、HPも更新していますのでそちらもチェックしてみてください。

編集:教師T

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!